fc2ブログ

クロコンドルのお見合い 


久しぶりに墓地駐車場へ行ってみたらマクリィの木が数本ある
辺りにクロコンドルが数羽いました。

8 2 na fc



クロコンドルは鳴き声を持たない鳥ですが
それでもうめき声のようなものを出しながら
他の鳥を見ては1羽が近くへ飛んで行き
もう1羽が飛んだり、近寄って行った方がまた動いたり
8 5 na fc


はは~ん
これは多分お見合い会場のようです。




私に気付いたかこちらを伺っています。
”取り込み中なのに嫌なおばさんだヽ(`Д´)ノ”
8 3 na fc



雄雌の区別が付きませんが
ほとんど動かないこの羽が雌で他は雄と思われます。
8 4 na fc


8 4 na fc



雌1羽に雄数羽でアプローチして
雌が気に入った雄1羽が選ばれると言うわけでしょう。
8 7 na fc



雌のところへ近寄った途端雌が飛んでそれを追うように
飛んだ雄が居たけど気に入られたと言う事?
8 9 na fc


ダンスをするとか胸を膨らませて音を立てるとか
色々求愛の方法があるようですが
クロコンドルはどうやら眼力と雰囲気だけのようです。
ヒメコンドルも同じような情景を見た事があります。
方法がシンプルなので相手を見つけるのに時間がかかりそうですね。
まあ”一目惚れ”と言うのもありますからね。
でも皆同じに見えるのにどこで好感のする1羽を見つけるのか疑問です。



さてつる性植物に付いていた蛹を見守っていたのですが
昨日あじゃ~の結果に。

かなり黒くなって来ていたので今日こそ羽化するかと
思っていたら地面に落ちてしまっていました。
8 13 na fc


鳥の卵も100%孵るわけでなし、雛も100%巣立つわけでなし
蝶の蛹も同様と言う事なんですね。

8 14



トケイソウの方にはまたまたゲジゲジたちが増えているので
こちらを楽しみにする事にします。
8 17 fc


トケイソウヒョウモン↓とウラギンドクチョウと
2種がうろうろしています。
未だに羽化するところを見れていないので
今度こそと思っているのですが。。
8 16



🦋🦋🦋




スポンサーサイト